
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
新型コロナウイルスの影響で自宅で簡単にできる副業、在宅ワークへの関心が高まっており、
あなたも何か稼げるものはないかと、色々さがしてるうちに
この【おまかせFX】に辿り着いたのかもしれません。
また、この【杉山夫婦】のサイトに辿り着いたということは、
この【おまかせFX】が
本当に【おまかせFX】が稼げる案件なのか知りたい。
この【おまかせFX】が
本当に稼げるビジネスなのか、自分に降りかかる危険はないか、
など、不安に思っているからだと思います。
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
このサイトでは
会社情報、販売人の素性、商材の内容、実績、再現性、評判、評価、口コミ
これらを調査し、私達の見解で稼げるのか?稼げないのか?を判断していきます。
この記事を読むことで、もし、あなたが、
この【おまかせFX】に参加した場合、
「自分でも本当に利益を出すことができるのか」
「この【おまかせFX】に資金を預けるにあたり危険性はないか」
などがわかり、参加を検討されている方に参考になる情報が得られます。
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
【おまかせFX】は短期的には『平均月利35%以上』利益が出ることはあるかもしれませんが、
中長期的に『平均月利35%以上』の利益が出るのか?となるとかなり難しいと考えます。
では、なぜ、【おまかせFX】が
長期的に『平均月利35%以上』の利益を出すことが難しいか説明していきます。
記事を読み進めていく中で、わからない用語などありましたら、>>コチラ<<のページを参考にして下さい^^
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
目次
【おまかせFX】の会社概要(特商法・特定商取引法)

サービス提供者 | おまかせFX運営事務局 |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 |
お問い合わせ | 03-6228-6590(平日10:00~17:00) |
メールアドレス | info@omak-fx.com |
料金形態 | ・無料サービス おまかせFX(FX自動売買ツール)の無料モニター FX自動売買に関する利用サポート ・有料サービス 各種FX自動売買ツールの販売(¥200000~) ※おまかせFXはFX自動売買ツールです。無料モニター利用して頂くにあたって料金が発生する事はありませんのでご安心下さい。 |
【おまかせFX】の概要
【おまかせFX】の
内容、初期費用、サポート、返金保証等はどうなっているか見ていきます。
🔶スマホ一つで簡単副業!
🔶AIに任せて毎月20万円
🔶通算勝率96.4%(運用期間2019年1月~2020年11月までの実績による)
🔶平均月利35%以上(運用期間2019年1月~2020年11月までの実績による)
🔶24時間完全放置で自動トレード
🔶今なら高性能AIが無料で使い放題
🔶今だけ完全無料プレゼント
🔶多くの方に体験して頂くため証券会社とタイアップ
🔶おまかせFXは無料でご利用頂ける自動売買ツール
🔶利用サポートも含めて料金は一切発生しない
🔶有料版ツールはご希望者のみ任意でご提供します
🔶AIが『ここぞ』というタイミングで自動売買
🔶人間にはマネできない正確さで資産形成を実現
🔶初心者の人も安心・少額スタートOK
🔶誰でも実行できる操作感
🔶AIに完全お任せOK
🔶いつでも安心無料サポート
LPを鵜呑みにしたら痛い目に合うよ
取引画面偽造の疑い
LPに実際に載っている実績履歴画像はこれです。

そして、公式LINEで送られてきた画像はこちら。

スマホに移っている取引履歴画面は同じですが、
出た利益が拡大されていますが、
LP内のものとは金額が変更されています。
正直、この取引画面自体本物か怪しいところですが、
数字が改ざんされているのでかなり信憑性としては乏しいです。
取引画面、LPから読み取れる取引手法
通算勝率96%というところから、
ナンピンではなく、超高勝率型のスキャルピング型では?と推測できます。
そう思う理由としては、ナンピンの場合は、
エントリーしたあとに思惑とは逆に相場が動いたとき、
含み損を持ち始めることになりますが、その時に平均価格を下げるため、
ポジションを増やしていき、意地でも利益を取りにいくといった手法なので、
複数ポジションを保有することになります。
その後、保有した複数のポジションのうち、
含み益に転じたポジションの利益を取っていきます。
その際、負けポジションも一緒に決済するので、
勝ちを計上すると同時に負けも計上することになります。
従って、勝率だけを見ると、ナンピン系のEAで
96%もの勝率を上げるのはまずあり得ないです。
このことから、96%の勝率を誇ると豪語しているおまかせFXは
ナンピン系EAではないと推測できます。
短期的に利益が出ている相場だけを切り取って、高勝率をアピールする悪徳EAもありますが、
もちろん、決済せずに、ポジションを持ち続ければ、
負けることはなく、表面上は負けていないということになり、
勝率を上げることが演出できますが…
基本的に1ポジションを保有して、
ナンピンを積んでいる間は同じ方向に新規ポジションは取れないので
ひたすら保有する戦略だとキャッチコピーにある
平均月利35%はかなり厳しい数字となります。
上記のことから、
超高勝率型のスキャルピングトレードを行うということが推測できます。
FXは、どれだけ含み損があっても、
決済をしない限りは負けではないと考えるため、
含み益が出たものだけを決済し、含み損になっているものは、
プラスに転じるまで決済しなければ勝率が高いEAであると豪語できます。
ここがEAの闇で、EAを詳しく知らない人が陥る罠なので、
理解しておくといいと思います。
バックテストを公開できない理由がある
この【おまかせFX】は通算勝率が96%ということで、
超高勝率型のスキャルピング型のEAということが推測できますが、
どのようなロジックで取引されているのかも、
この1つの画像だけでは読み取れず、公式LINEからバックテストを要求したところ、
『同業他社による弊社のAIのアルゴリズムや
運営方針などを剽窃しようという動きがあり、
現在は公開させて頂いておりません。』
とのこと。
バックテストを見ることで、
そのEAがどのようなトレードを行うのかは推測はできても、
どのようなロジックが組まれているかまでは明確にはわかりません。
もっと言えば、この【おまかせFX】のように、
AIが取引を行うとなれば、人工知能が学習し、
相場に合わせた取引を行うというとなれば、
尚更仕組みを理解することなどできません。
おまかせFX側の
『同業他社による弊社のAIのアルゴリズムや
運営方針などを剽窃しようという動きがあり、
現在は公開させて頂いておりません。』
という言葉は、
結局はバックテストを見せたくない口実にしかすぎません。
バックテストを見せられない、
見せたくない理由が必ずありますが、推測できるのは
見せると破綻するシステムであることがバレる。
長期的な運用では持ちこたえることのできないロジックになっている
と言ったところでしょうか。
短期では利益が出るものも長期で見ると破綻する場合もある
質問欄には、
【問】『利益率はどれくらいでますか?』
という質問に対し、
【答】『2019年から計測する1カ月の利益平均は資金に対して
+42.6%。利益率が高い月は200%~300%以上も記録しております。』
という返答があります。
また、LP内に利用者の声として紹介されていますが、
利用期間4ヵ月、2ヶ月と半年に満たない利用者の感想があります。

他の無料EAの売り文句でも、
『短期間で高利益を上げた』というものが多いですが、
ロジックによっては、短期間で高利益を上げることは比較的簡単にできます。
なので、このおまかせFXも短期的に、
月利42.6%を出していることは、
実際にあり得る話ですし、そんなのはあり得ない!と否定はしません。
しかし、それが、毎月、長期的に続くかとなると、
正直かなり可能性は低いと思います。
実際に、バックテストがないものや、
短期間でのバックテストで高利益を出しているものを実運用すると、
最初利益が出るが、中期的に運用すると破綻するケースがほとんどです。
中長期的に利益の出るものかを判断するには、バックテストの結果しかなく、
だからこそ、バックテストの開示が必要で、
私はいつも、バックテストを見る上で、
取引期間は最低10年(長ければ長いだけいい)という基準を設けています。
このおまかせFXのLPには、2019年1月~2020年1月までの実績と書かれています。
バックテストの開示がない上に、
文字だけで2年分の実績と言わてれも、そこには何ら信憑性はなく、
それを大々的に広告文として載せている時点で
EAに関して知識の少ない人をターゲットにし、
お金を搾取しようとしているように感じてしまいます。
EAは副業じゃないってこと覚えておいた方がいい
個人的には、おまかせFXはLP内には
『スマホ一つで簡単副業』と書かれていますが、
FX自動売買を副業というスタンスで
捉えているのは間違いだと考えます。
FX自動売買は、毎月の利益が保証されるものではなく、
損失を出した時を負け、利益が出た時を勝ちとするならば、
勝った負けたを繰り返して、トータル的にプラスになっていれば大成功。
という考えが必要です。
FX自動売買は中長期的な資産運用であり、
短期的に大きな利益が出せれば勝ちという考えは、
ギャンブルに他ならないので、副業感覚でFX自動売買をお考えの方は
今一度考えを改めて頂くといいかと思います。
最後に杉山的見解をまとめました。
【おまかせFX】って結局のところどうなの

一時的に稼げるかもしれませんが、中長期的には『?』
実運用期間が2年弱と短い上に、バックテストの公開はなく、
中長期的に利益の出るものと判断できなかったため、
私は大切な資金を預けようとは思いません。
※当サイトの見解はあくまで私個人の見解です。
参加はご自身の判断にてお願いします。
参加を検討されている方は、よく考えて参加されるようにして下さいね。