
『参加するだけで毎月15日と30日に平均20万円が受け取れます』などと謳っており、かなり怪しいにおいがする案件だね

~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
新型コロナウイルスの影響で自宅で簡単にできる副業、在宅ワークへの関心が高まっており、
あなたも何か稼げるものはないかと、色々探しているうちに
この【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】を見つけたのかもしれません。
また、この【杉山夫婦】のサイトに辿り着いたということは、
この【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】が
『本当に毎月15日と30日に平均20万円が受け取れるのか知りたい』
『本当に稼げるビジネスなのか、自分に降りかかる危険はないか』
『これまでネットで稼げたことがないけど、これは大丈夫なの?』
などの不安があるからだと思います。
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
このサイトでは
会社情報、販売人の素性、商材の内容、実績、再現性、評判、評価、口コミ
これらを調査し、私達の見解で稼げるのか?稼げないのか?を判断していきます。
この記事を読むことで、
もし、あなたが【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】に参加したら、
「自分でも本当に稼ぐ事ができるのか」「参加するにあたり危険性はないか」などの
不安を解消するヒントが書かれているので、参加を検討されている方は、
参考になる情報が得られます。
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~

おすすめ度 : ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お勧め度0%です。
【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】は
『毎月15日と30日に平均20万円を受け取ることは不可能だと考えます。
では、なぜ、【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】が
毎月15日と30日に平均20万円を受け取れないビジネスかを説明していきます。
記事を読み進めていく中で、わからない用語などありましたら、>>コチラ<<のページを参考にして下さい^^
~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~
目次
【Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】の会社概要(特商法・特定商取引法)

商品名 | Give One’s Salon |
---|---|
販売責任者 | 株式会社インプリンティング |
販売事業者所在地 | 〒638-0811 奈良県吉野郡大淀町土田507-376 |
お問い合わせ | giveones.info.2020@gmail.com (【利益先払い】Give One’s公式LINE@のみで受付しております) |
【Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】の内容の考察
【久慈亮/Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】の
内容、初期費用、サポート、返金保証等はどうなっているか見ていきます。
🔶この先ずっと平均20万円を毎日15日と30日に無条件であなたに全額還元
🔶仕掛人は久慈亮氏
🔶総額3,600万円相当のプレゼントキャンペーンを実施
🔶日本で一番稼いでもらう
🔶すでに700名が毎月15日と30日に利益の全額を受け取っている
🔶発足年数2017年8月3日
🔶最高月収1250万円
🔶オンラインサロンには700名在籍
久慈亮のこと知ってる人いる?
動画の中でインタビュアーの女性は久慈亮氏がとても名高いな投資家であると言っています。

そして、Give One’s Project ギブワンズプロジェクトは、2017年8月3日に発足し、
現在は700人のメンバーを抱え、総計30億円以上の利益を出しているとのこと。
しかしネットで調べる限り、それを裏付けるような情報は一切得られませんでした。
ドルとニュージーランドの通貨の11兆円の市場に、
『1兆円の資金を投入して相場を動かすことで、利益を確保できる』
といった趣旨の話をしていますが、
そのような資金を持つ人間が調べてもヒットしないのは解せません。
そもそも日本の富豪の資産で、1兆円以上の資金を持っている人は、
4名だけですが、そこに久慈氏の名前はありません。
順位 | 氏名 | 億円 | 年齢 | 社名 |
1 | 柳井 正 | 23870 | 71 | ユニクロ |
2 | 孫 正義 | 21940 | 62 | ソフトバンク |
3 | 滝崎武光 | 21190 | 74 | キーエンス |
4 | 佐治信忠 | 10060 | 74 | サントリーH |
5 | 高原豪久 | 6320 | 58 | ユニ・チャーム |
ビジネスの内容自体かなりあり得ない内容ですが、この時点で察しがつきますね。
お金を指定の口座に入れておくだけで資金が増えるという話の危険性
『無条件で平均20万円の還元を約束する』と豪語していますが、実際にはどうなのでしょうか。
この案件は、投資が主となるビジネスモデルのようですが、投資であるにも関わらず、
『毎月決まった日に20万円が支払われる』と明記されているのが何とも不可解です。
投資の世界は絶対はなく、利益が出る時もあれば、損失を出すことも当然あります。
トータルでプラスになれば御の字というのが、投資なので、
毎月必ず利益が出る前提での話に違和感を感じずにはいられません。
ギブワンの開設⇒そこへ運用資金を入金する
⇓
運用開始
⇓
2週間に1度自分の銀行口座に利益の100%分の金額が反映される
⇓
振り込まれた利益の50%分をギブワンズサロン運営口座に振り込む

一連の流れとしてはこのようになりますが、利益の偽装や、
利益の不当なピンハネができないようサポートと確認し合いながら進めていくようです。
個人的にこのビジネスモデル的には、かなり危険と考えています。

このように、証券会社への入金ではなく、別途設けられた指定口座や、
他者に資金を預けて資金を増やしてもらう手法は、巨額詐欺事件として
ニュースになっている事件のほとんどがこの手口です。
資金を集めて久慈氏が取引を行うようですので、久慈氏が病気やトンズラしたら終わりです。
FX自動売買などでも、このように、証券会社への入金ではなく、
中間に個人口座などが入る案件には注意が必要です。
久慈氏が見せた取引の仕方がヤバい…
動画内では、実際に久慈氏が取引をする場面を映しています。
取引結果としては、10分後に24万円を利確。

どんな取引をしたか見てみましょう。
久慈氏は、『今日(動画収録日)は、イギリスの「雇用統計」と、
「失業率」に関する経済発表がある』という理由で、通貨ペアは「ポンド/円」を選択。
また、「イギリスはワクチン開発が進んでいる」「EU離脱協定違反が取り下げられた」
という理由で、『一時的に「ポンド/円」が必ず上がる』と分析し、30ロットで買いのエントリー。
久慈氏の行う取引は、超短期売買とも呼ばれる、スキャルピングトレードで、
数秒~数分で利益確定し、取引を完了させますが、10分後のチャート分析において、
ファンダメンタル分析を優先させるトレーダーは、皆無と言っていいと思います。
スキャルピングやデイトレードなどを行っている短期のトレーダーは、
世界各国の経済指標などを参考にする『ファンダメンタルズ』よりも『テクニカル』を重視して、
他のどのトレーダーよりも早く株価の動きを先読みしようと、
独自の視点からテクニカル分析を行うのが一般的です。
この『必ず上がる』と言うのがかなり危険で、この時はたまたま上がったから良かったですが、
投資の世界に必ずはありません。
長期的に考えれば、相場は上がったり下がったりの繰り返しですので、
下がった相場はいつか必ず上がりますので、いつかは必ず上がるりますが…
仮に、このやり方で行ったとして、取引中に事前に情報の得ることのできない、
天災が起きたら…ミサイルが発射されたらどうでしょう。
久慈氏の行う取引は、ロット数も30とかなりのロットで取引をしますので、
動画で見てもわかりますが、一瞬で万単位のお金が増減しています。
大きな利益を10分で得られるということは、逆に10分で大きな損失を出す可能性もあります。
この、ギブワンズプロジェクトは自動売買ではなく、実際に久慈氏が取引を行い、
そこで上がった利益を還元するといったものですが、公開されている実績は、
3ヶ月間で、たった3ヶ月の実績で、今後勝ち続けると言っている意味がわかりません。
ファンダメンタルズ、テクニカル分析などの用語は>>コチラ<<のページを参考にして下さい^^
『Give One’s Salon(ギブワンズサロン)』への勧誘が狙い
動画内では、『Give One’s Salon(ギブワンズサロン)』の存在をチラつかせています。
『参加するだけで毎月15日と30日に平均20万円が受け取れます』という謳い文句の狙いは、
『Give One’s Salon(ギブワンズサロン)』への勧誘が狙いのようです。
第3話でそれが明かされるようですが、
調べてみると『50万円』の入会金が必要になるようです。(第3話を確認次第追記します)
動画で購買意欲を高めてから、見ている方に魅力を伝えてから、
バックエンドの高額商材へと誘導するケースで、結局は、ここが久慈氏の狙いです。
実際に配当は受け取れるか不明ですし、
調べても情報の出て来ない人物に50万円の資金を払う勇気は私にはありません。
最後に杉山的見解をまとめました。
【Give One’s Project(ギブワンズプロジェクト)】に参加する勇気はない

以上の事をを踏まえ、杉山夫妻的見解では、0%
絶対やりません。
実際に配当は受け取れるか不明ですし、
調べても情報の出て来ない人物に50万円の資金を払う勇気は私にはありません。
参加を検討されている方は、よく考えて参加されるようにして下さいね。
※当サイトの見解はあくまで私個人の見解です。参加はご自身の判断にてお願いします。