
稼げる?稼げない?無料、高額案件の口コミを検証し、
詐欺商材を暴く!辛口レビューサイト管理人の杉山夫妻です^^






目次
【ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)】 のおさらい
【ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)】の明らかになった全容

🔶動画完全視聴で100万円プレゼント
🔶総額1憶円相当の豪華景品プレゼントキャンペーン開催中!
🔶全く新しいビジネスモデルをそっくりそのままあなたに共有
🔶毎月50万円以上を稼いでもらう
🔶稼ぐと言ってもあなたがする作業はありません
🔶🔶全3回のproject動画を完全視聴するだけで100万円プレゼント確定</span
第1回目動画




第2回目動画



システム詳細
■FX自動売買ツール
以下仕様内容
———-
使用するインジケーターの基本機能パラメーター設定
■ポジションA~O のロット数設定(売り買いで同じロット数を使用)
【以下デフォルトパラメーター】
ポジションA :0.01
ポジションB :0.01
ポジションC :0.04
ポジションD :0.07
ポジションE :0.16
ポジションF :0.31
ポジションG :0.65
ポジションH :1.3
ポジションI :2.66
ポジションJ :5.38
ポジションK :10.94
ポジションL :33.8
ポジションM :56.4
ポジションN :127
ポジションO :244.8
■ストップロス幅設定
・デフォルト値全ポジション100Pips(売り買いで同じストップロス幅を使用)
■テイクプロフィット設定
・初期エントリーのポジションA はテイクプロフィット100Pips から開始し、ポジション
B では50Pips、ポジションC からは100 Pips となる。
※ポジションA はテイクプロフィット100Pips だが、50Pips 地点を通過した時点で利確をし反対ポジションを取得。
■EA 稼働時、買いポジション、売りポジションを同時に取得。
■同時に保有する最大ポジション数は2 ポジション。
■損切が行われたタイミング(最後に持った売り買いそれぞれのポジションから50Pips 地
点)でA~O の順番にロット数を上げながら再エントリーを繰り返す。
———-
■動作環境
自身のPCやスマートフォンでMT4をダウンロードしていただきご自身で管理。
アプリなどを落とせればスペックの問題は特になし
■通貨ペア
特に推奨はないが、システムの独自のロジック判断でエントリーをしていく。
■自動売買のオンオフ
ご自身で設定可能。






第3回目動画(最終回)









【1】システム永久アップデートライセンス
【2】シェアコンサルによるマンツーマンサポート
【3】全国セミナー&WEBセミナー
【4】先着50名様に100,000円のキャッシュバック

7/22 18時を持って募集は終了













【ALL SHARE PROJECT(オールシェアプロジェクト)の続報】に対する杉山夫妻的評価




理由としては
・ロジック、実績の信用できる詳細説明がなく判断できない
・誇大表現である可能性が高い
・虚偽記載である可能性がある
・販売許可、金融庁への登録がない可能性がある
上記のことから私たちはやりません。
参加を検討されている方は、よく考えて参加されるようにして下さいね。
この案件に関しては、引き続き調査を行っていきたいと思います。
※当サイトの見解はあくまで私個人の見解です。参加はご自身の判断にてお願いします。
この案件について、口コミ、評判、評価などお寄せください。
新しい情報が入りましたら、追加レビューさせてもいます。
当サイトにない案件で調べてほしい案件がありましたら、ご連絡頂ければ調査致します。
杉山夫妻のおすすめ稼ぎツールの使用権利を譲渡します
月利30%のFX自動売買ツール無料モニター募集
私達が実際に使用し、しっかりとした実績のある
【FX自動売買ツール】を無料で【30名限定】で譲渡します。
30名に達した時点で募集は締め切ります。
次の募集はないか、有料化した後になります。
杉山夫妻も実際に使っていて順調に稼げているので、自信をもってお勧めできます☆
無料ツールだからと侮らないでください。実績、詳細はこちらから見れます↓

実績が多く積み上がってきていますので、今後有料化の検討がされています。
今回の限定期間内に参加された方は、
今後有料化した後も、ずっと無料でご使用いただけますのでご安心ください。
私達も実際に使っているツールの使用権利を譲渡しますので、是非限定期間内にご参加下さい。
「無料モニターについて詳細希望」としてご連絡ください。
杉山夫妻公式LINEアカウントでは、登録者限定で完全非公開の稼げる情報も提供します^^
連絡はLINE公式アカウントで受付しています。
▼公式LINEの友達追加は下のリンクをクリック▼
↓ ↓ ↓

▼口コミ、評判、評価、調査依頼、お問い合わせは下記からお願いします▼